ブログ

2023.02.13

マキタの自転車

電動工具を製造・販売するマキタから、40Vmaxリチウムイオンバッテリシリーズの新型モデルとして電動アシスト自転車「BY001G」が発表となりました!

	 BY001GZ

なんとこれ、インパクトドライバやアングルドリル、ドライバドリル、マルノコなど様々な電動工具を動かすために必要となる40Vmaxリチウムイオンバッテリを使用するマキタ初の電動アシスト自転車で、前輪内蔵のモータによるアシストで楽に走り出すことが可能な自転車となっていて、強・中・弱のアシスト切替え機構とシフトグリップ切替の内装3段ギアを搭載しています。

最大走行距離は、132キロ(弱モードで「BL4080F」バッテリー装着時)、 操作パネルで速度やバッテリー残容量などを確認でき、ワンタッチでアシストモードの切替えやライト点灯なども操作可能なうえ、悪路でのパンクを軽減する耐久性の高いタイヤやワイヤ鍵でタイヤと同時に施錠可能なバッテリーボックスなど、さまざまな機能を搭載。

価格は29万8000円で、バッテリーと充電器は別売りなのだとか

2022.06.28

冷凍トーストに対応したマイコン式オーブントースター

コイズミから加減が難しい温度や焼き時間もオートメニューでおまかせ調理ができるマイコン式オーブントースター「KOS-1236/K」が販売されます。

トースター

トースト・冷凍トースト・調理トースト・ロールパン・ホットサンドが選べるオートメニューと、オーブン(マニュアル)モードが搭載され、トースト・冷凍トーストは1枚焼きと2枚~4枚焼きでオートメニューが異なり、スタートダイヤルを使用すればそれぞれ焼き色調整も可能となっており、オーブン(マニュアル)モードでは、80℃~240℃の多彩な温度調節が可能で、最長30分のタイマーと併せて使用することで多彩な調理に対応しています。

さらに付属品としてトレーとホットサンドメッシュ、レシピブックが付いているので楽しみ方の幅が広がりますよ。

消費電力は1225Wで、直販価格は17,770円。

2022.04.12

ティーパックマンの頭部で紅茶!

まさかの「ティーパックマン」が商品化!!

ティーパックマンといえば、「キン肉マン」に登場する、身長170cm、体重78Kg、超人強度25万パワーの正義超人で、頭が紅茶の入った巨大なティーカップになっていて、紅茶を含んで鋼鉄のようになったティーバッグで相手を打ち据えるという、本当に正義超人なのかというくらいの戦い方をするのですが、漫画では第21回超人オリンピック1回戦で対戦したウォーズマンにベアークローで刺し貫かれ敗北、ウォーズマンに紅茶を美味しくいただかれるというなんともシュールな結末を迎えたのですが、今回、キャステムのデジタル原型師が忠実に3Dデータ化し、そのデータを高精度の3Dプリンターで出力することで原型を製作し、2種の「ティーパックマンティーカップ」として商品化されました。

販売価格は税込2,420円で先着500名様には特典として、スリランカ産のティーパックマン紅茶1袋が入っているのだそうですよ。

別売のベアークローフォーク、ティーパックマン紅茶も揃えれば、より一層ティータイムを楽しめるという、キン肉マン世代の方へのちょっとしたギフトにも最適です。

2022.02.22

STAYER 4K対応チューナーレス テレビ

STAYERホールディングスから、インターネット配信動画の視聴に特化したAndroid TV内蔵の「4K対応 43V型チューナーレス スマートテレビ」が5月から発売されるようですよ。

ついに来ましたね。

このテレビは「受信料不要」をうたうモデルで、STAYERホールディングスでは「本体にチューナー(受信設備)を内蔵していないため、地上波の月々の受信料を支払う必要がありません」と説明していて、インターネットに接続し、Android TV対応のアプリケーションをインストールすることで、パソコンやスマートフォンを経由することなく、動画配信サービスなどを楽しめるというのが特徴となっています。

4K画質でNetflix、Amazon Prime Video、YouTubeをはじめとする、さまざまな動画配信サービスを利用できるだけでなく、ゲームなども楽しめるようですから、これは人気となりそう。

HDMI入力を3系統備えており、ゲーム機やBlu-rayプレーヤーを接続する事もでき、3系統のうち、HDMI1/2はCEC対応、HDMI3はARC&CEC対応で、入力はUSB2.0×2、光デジタル×1、コンポーネント×1、AV IN×1。ヘッドフォン出力も備えています。

ミラーリング機能で、iPhone/iPadには非対応となっていますが、Googleアシスタントは利用できますし、リモコンに話しかけるだけで情報の検索やアプリ操作ができるようですから、アンドロイドユーザならすんなり利用できそうで、Bluetooth 5.0準拠でBluetoothスピーカーにワイヤレス接続もできるのだとか。

しかも、チューナーレスでディスプレイモニターのため、家電リサイクル対象品からは除外されるので、これかなりいいかも。
今、テレビを捨てるのはかなりめんどくさいですから・・・。

2021.12.23

スクエニ「年末年始セール」2021

スクウェア・エニックスが、ニンテンドーeショップ、PlayStation Storeで、ダウンロード版タイトルのセール「2021-2022 年末年始 SALE」を開催中!

021-2022 年末年始 SALE

これは2022年1月7日までとなっており、対象タイトルには「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて S」「KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE」「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」など、数々の人気タイトルがラインナップされています。

とはいえ、セール期間中全てのタイトルがやすくなっているというわけではなく、作品によってセールされている期間が異なるようなので、逐一確認しておいたほうがよさそうですよ。

さらにiOS/Android向けゲームアプリの値下げセールも開催されていて、こちらは2022年1月4日まで。

「FINAL FANTASY IV(3D REMAKE)」「聖剣伝説2」「半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!」など通常から50%オフで提供されているようですよ。